【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年01月31日

ティーブレイク

ホテルのラウンジで、超高級のロイヤルミルクティーをゆったり飲みながら・・・






話してた内容は・・・とても周りの人には聞かせられません・・・・


何故なら・・・何時もの?貧乏話だったから・・・(辛)


・・・だから・・・水まで空っぽだし・・・。

  
タグ :コザ


Posted by kozakoza at 12:20Comments(0)

2011年01月28日

わ~い♪




外は冷たい雨で・・・今日は街も静かな様子・・・


でも、差し入れおやつをいただき、温かいお茶を飲み、


ハロゲンヒーターを抱えお仕事しております。  
タグ :コザ


Posted by kozakoza at 17:25Comments(0)

2011年01月27日

特等席?




さすがに良い眺めだっ。


来月からのプロ野球のキャンプが始まったら好きな人には答えられない眺めなんでしょうねぇ~。


ホテルのレストランからゆったりと好きな選手の練習風景を眺める・・・


きっとそんな贅沢な方々がいっぱい沖縄入りされることでしょう・・・。  


Posted by kozakoza at 12:23Comments(0)

2011年01月23日

チャンパクに参加




チャンパクプログラムNO13「インド屋さんでアフタヌーンチャイ」参加してきました♪


メインのカレーは写真を撮る前に完食(^^;


食後のチャイを天気の良い外でいただきました。


チャイって暑いときに体を冷やす効能があったんだぁ~


ヴィクターさんのお話に感心しながらマッタリした午後の一時・・・。


残念ながら、チャンパクプログラムとしては本日のみですが、


もし興味のある方は直接『インド屋さん』もしくはチャンパク事務局へにお問い合わせしてみてくださいねぇ~  


Posted by kozakoza at 14:58Comments(0)

2011年01月21日

週末は・・・




沖縄市産業まつりですね~。


沖縄市の特産品はもちろん、交流地域の特産品もあります。

そして、チャンパクパンフレットも手に入ります!

  


Posted by kozakoza at 17:00Comments(1)

2011年01月18日

こんな木なら




きじむなーがホントに住んで居そうだな・・・。



  
タグ :コザ


Posted by kozakoza at 12:15Comments(0)

2011年01月16日

チャンパク開幕しました。




最近特に寒いのに・・・夜なのに・・・


彼女達は元気に美しかったです。


ちょっとだけ参加させてもらって楽しかったです。





・・・もちろん・・・打楽器の方で・・・。





  


Posted by kozakoza at 18:39Comments(0)

2011年01月16日

肝高の阿麻和利

の、バックステージツアーに参加させていただきました。






日本も琉球も戦国の時代には、ところ変われば英雄も変わります。
ここ沖縄でも、阿麻和利は勝連の英雄です。
そんな地元のかつての英雄の物語を地元の子供たちが見せる現代版組踊りですが、
ミュージカルと言うほうが親しみやすいですね。
舞台は観客に感動を与えるもの、それを地元の子供たちが日々練習して、
先輩から後輩へと受け継がれているその様はすでに感動です。

パート毎の練習と、一部の通し稽古を見学させてもらい、当たり前のように彼らに引き込まれます。
それは、それはハンカチを握り締めながら目を輝かせる乙女のような、
憧れのミュージカルスターの一つ一つを見逃すまい食い入るように舞台を見る観客と同じです。

そして、そんな彼らを見たら絶対に舞台を見たいと思ってしまいます。
素敵な彼らの姿を見たら・・・いろんな事を感じるはず。



  
タグ :コザ


Posted by kozakoza at 11:12Comments(0)

2011年01月13日

気がついたら・・・

今年も、もう10日をとっくに過ぎていた。

しかも・・・今週末から開催だ・・・




  


Posted by kozakoza at 12:11Comments(0)

2011年01月11日

ムーチー

ムーチー





月桃の良い香りがあちこちでしますね~。


ちゃんとムーチーを食べて一年健康で過ごせますように~!


  


Posted by kozakoza at 11:11Comments(0)